高度地区にある不動産を売却する際は、まずは高度地区についての知識が必要です。
買主が希望する建物の建築が可能かどうかの確認など、売却の際にはいくつか注意すべき点があります。
ここでは、高度地区とは何か、高度地区での不動産売却のコツもあわせて解説します。
高度地区の不動産売却~そもそも高度地区とは何か?~
高度地区とは、建築する建物の高さが制限される地区を指します。
制限に反する建物を建てると法令違反となってしまいます。
また、買主が基準に反する建物を建てようとしていることを知りながら、不動産を売却した場合も罪に問われるため注意が必要です。
高度地区には、最低限度高度地区と、最高限度高度地区があります。
最低限度高度地区とは、周辺に工場などがあって、それにより住環境に弊害がでないように建物に最低限度の高さが指定されている地区です。
最高限度地区とは、高い建物によって道路などに影響が出る場合や、日当たりや景観を大きく損なう場合など、建物の高さの上限が決められている地区になります。
高度地区の制限は、最低・最高に関わらず、場所により制限内容が異なり、方角による高さ制限もあり得るため、所有する土地の制限の詳細を調べることが大切です。
高度地区にある不動産を売却するコツとは?
高度地区は建物の高さが制限されるため、制限のない地域にくらべて、買主は購入に慎重になるでしょう。
また、高度地区は工場の多い場所など、基本的に需要の低い地域に指定されることが多いため、売却がスムーズにいかないこともあります。
しかし、高度地区の不動産売却が難しいと考える必要はありません。
なぜなら、一般的な一戸建てであれば高度制限に違反することは少なく、制限の影響はあまりないためです。
工場が多い地区という点で、不動産の価格が下がり、逆に購入希望者が増えることも考えられます。
工場地帯であっても、近年は環境へ配慮されている場所も多く、うまく購入のメリットをアピールするのがコツです。
また、買主を納得させるために、売主は高度制限の知識を持ちしっかりと説明責任を果たすことも大切です。
さらに、買主がどんな建物を建てるのかなど、運用計画をきちんと把握しておくことも、トラブルを防ぐために重要なコツと言えるでしょう。
まとめ
高度地区とは建てる建物の高さが制限されている地区で、高度地区の不動産売却に際してはその制限内容の詳細を知っておく必要があります。
高度地区は、一般的な住宅建築においては大きな支障とはならないため、説明責任を果たしながら丁寧に交渉を進めていきましょう。
イエストアは大阪府の住吉区を中心に、南大阪エリアの物件を主に取り扱っております。
住宅ローン相談会もおこなっているので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
イエストア メディア担当
大阪市住吉区での不動産探しなら、イエストアにお任せください。弊社では、大阪市住吉区を中心に土地・新築戸建て・中古戸建て・中古マンション・リフォーム済み物件など、不動産情報を豊富に取り揃えております。今後も不動産情報に関する記事をご提供します。