物件を探すにあたって、その地域の利便性や住みやすさを気にする方は多いでしょう。
物件の間取りやデザインがどれほど好みでも、実際に住んだときに不便を感じるのは嫌ですよね。
この記事では、大阪府大阪市東住吉区の利便性と住みやすさについてご紹介します。
東住吉区内で物件をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
大阪市東住吉区の利便性と住みやすさについて~アクセス~
東住吉区は、アクセス面が充実している点で利便性が高く、住みやすさに定評のある地域です。
JRは関西本線・阪和線・関西本線貨物支線、近鉄だと南大阪線が通っており、大阪市営地下鉄だと御堂筋線と谷町線が通っています。
とくに御堂筋線は、難波駅や梅田駅、新大阪駅といった主要な駅にも停車するので、お出かけに便利です。
主要なエリア内に住むと家賃が高いですが、東住吉区だと主要エリアへのアクセスが良く、家賃も手頃なので住みやすいでしょう。
バスも大阪シティバスが通っていて、近場へ移動するのに利便性が高い地域です。
大阪市東住吉区の利便性と住みやすさについて~買い物~
東住吉区はショッピングモールやスーパーマーケットの数が多いので、日用品の買い物に困ることはまずないでしょう。
駒川商店街は活気あふれる商店街で、食料品や日用品はもちろん、お惣菜などの販売も充実しています。
肉や魚の専門店も多いので、高品質な食材を安く手に入れられます。
毎日地元の住民でにぎわっており、下町ならではの暖かい空気も魅力です。
また、屋根の付いたアーケードなので、雨の日でも買い物しやすいです。
大阪市東住吉区の利便性と住みやすさについて~公園~
公園は子どもの遊び場でもあり、また地域の憩いの場でもあるので、近所にあるとうれしいですよね。
東住吉区には、大阪を代表する総合公園である長居公園があります。
65ヘクタール以上ある広大な公園で、相撲場・陸上競技場・プールなどのスポーツ施設をはじめ、植物園・博物館・レストランなど、充実した設備が魅力です。
フォトコンテストやスタンプラリーなど、イベントの開催にも力を入れています。
スポーツを楽しんだり、自然に触れたりと、老若男女から親しまれる公園です。
他に、桜や紅葉が名物となっている今川公園、中野町公園や平野白鷺公園など、東住吉区内には公園が点在しています。
お子さまがいる家族にとっても、住みやすさが感じられる地域です。
おすすめ物件情報|東住吉区の物件一覧