イエストア > 株式会社イエストアのスタッフブログ記事一覧 > 売却が難しい未接道の土地とは?売る際の選択肢も解説

売却が難しい未接道の土地とは?売る際の選択肢も解説

≪ 前へ|家を災害から守るために加入する災害保険について解説   記事一覧   住宅ローンの返済を滞納するとどうなる?対処法について解説|次へ ≫

売却が難しい未接道の土地とは?売る際の選択肢も解説

周辺道路とうまくつながっていない土地、いわゆる未接道の土地は一般的に扱いが難しく、将来売却する際には苦労することも多いです。
事前に問題点を把握しておくとうまく対策できることもあるので、当該土地をお持ちの方はこの機会にぜひ詳細をご確認ください。
今回は、未接道の土地の例や売却時の選択肢などを解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

土地売却前に知りたい接道義務の概要や未接道の例

土地には下記のような接道義務が課せられており、条件を満たせないと未接道だと判断されます。

●幅員4m以上の道路と接すること
●上記道路と2m以上にわたって接すること


上記条件を満たせていない土地の例には、接している道路の幅が狭いものがまず挙げられます。
民家が密集している古い住宅街では道路が狭い場合が多く、規定の幅に達していないことも少なくありません。
敷地の前面道路は十分に広いものの、道路と接している間口部分が2mに満たないために未接道とされるケースもあります。
旗竿地など特殊な形をしている土地に比較的多い例です。
周囲を私有地に囲まれている、いわゆる袋地も未接道の土地の例です。
以上のような接道基準を満たしていない土地は再建築不可物件とされ、たとえ現在は建物があったとしても新築や建て替えはできません。
なかなか扱いにくい物件であるため売りに出してもあまり人気が出ず、買い手の確保に苦労しやすいので、下記のような選択肢を押さえておくと良いでしょう。

未接道の土地を売却する際の選択肢

敷地の前面道路の幅が狭い場合、自身の土地の一部を道路として提供すれば問題が解決する場合があります。
セットバックと呼ばれる方法であり、敷地面積は減りますが、建築上の制限を外せるメリットのほうが上回ることも珍しくありません。
前面道路と接している間口の広さが足りない場合、隣地の活用によって解決できる場合があります。
たとえば現状1.5mしか道路と接していない場合、隣地を0.5m分買い取って土地の間口を広げられると問題を解決できるのです。
隣地の所有者が同じく土地の売却を検討している場合、自身の土地とセットで売らないかと持ち掛けるのも1つの選択肢です。
隣り合った2つの土地をあわせれば1つの大きな土地となり、間口に関する接道義務は難なく満たせることが少なくありません。
隣地の所有者へ自身の土地を買わないかと持ち掛けるのも良い方法です。
このほか、土地の購入者や高値での売却にこだわらないなら、買取の利用もご検討ください。
一般の方には扱いが難しい特殊な物件も引き取ってくれることが多く、比較的簡単に売却できます。

未接道の土地を売却する際の選択肢

まとめ

土地の前面道路の幅が狭いなど、接道義務を満たせていない場合は未接道だと判断されます。
そのままだと売却しにくいので、売り出すにあたって敷地の一部を道路として提供したり、隣地の所有者と売買したりすると良いでしょう。
イエストアは大阪府の住吉区を中心に、南大阪エリアの物件を主に取り扱っております。
住宅ローン相談会もおこなっているので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|家を災害から守るために加入する災害保険について解説   記事一覧   住宅ローンの返済を滞納するとどうなる?対処法について解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


北畠3丁目 売土地

北畠3丁目 売土地の画像

価格
1,280万円
種別
売地
住所
大阪府大阪市阿倍野区北畠3丁目
交通
天神ノ森駅
徒歩5分

三条通 新築一戸建

三条通 新築一戸建の画像

価格
3,780万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府堺市堺区三条通
交通
堺東駅
徒歩15分

山之内2丁目 中古戸建

山之内2丁目 中古戸建の画像

価格
2,780万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府大阪市住吉区山之内2丁目
交通
杉本町駅
徒歩6分

サンメゾン住吉沢ノ町駅前ゲート

サンメゾン住吉沢ノ町駅前ゲートの画像

価格
3,580万円
種別
中古マンション
住所
大阪府大阪市住吉区沢之町1丁目
交通
沢ノ町駅
徒歩3分

トップへ戻る

イエストアが選ばれる3つの理由

  • 01 住宅ローンに強い

    住宅ローンに強い

    一度住宅ローンに落ちた方でもイエストアで再審査すれば通り、理想の住宅購入を実現した方がたくさんいます。住宅ローンで諦めていた方もお気軽にご相談ください。

  • 02 安価で自由度の
    高い自由設計!

    安価で自由度の高い自由設計

    一般的な自由設計と比べるとハウスメーカーの指定がないため非常に自由度の高い設定が可能です。またオプション追加時に通常かかる余分な費用をカットします。

  • 03 経験豊富で
    地域密着!

    経験豊富で地域密着!

    スタッフは10年以上不動産購入に携わっており、住吉区を中心とした大阪市内での活動も5年以上経験しているため、豊富な情報量で理想の家探しを実現できます。