
~学校紹介~ 苅田北小学校 ~
住所
東我孫子中学校に隣接した苅田北小学校ですが
前回ご紹介した苅田小学校の東側に位置しています。
こちらの小学生もイエストアの前を通っている姿を
掃除中等によく見かけます(・ω・)/
元気いっぱいの子供達を見ているとコチラも元気を貰えますね♪
それではそんな苅田北小学校の児童数等を
見ていきましょう!
児童生徒数は?
苅田北小学校の児童生徒数は
2018年度のデータでおおよそ475人
というデータが公表されています。
この児童生徒数住吉区内では14校中、8番目となります。
1学年はおおよそ70人~80名前後となっていて
2~3クラスで構成されています。
少子化が進む中、小学校が多く存在する住吉区としては
子供がとても多い印象を受けますね(ノ´▽`)ノ
気になる学校区は?
住吉区では学校区について自由選択制を採用していますが
学校区内の児童は抽選等が必要ありませんので
自由選択制だからといってもまだまだ学校区が
気になるところでもありますね♪
それでは、苅田北小学校の学校区を見ていきましょう(・∀・)
・我孫子1丁目 全域
・我孫子東1丁目 1番~7番
(我孫子中学校の学校区域)
・苅田1丁目~2丁目 全域
・苅田4丁目 1~8番、9番(1-101号~1-1311号)
10~13番
・長居東3丁目 15番地
(東我孫子中学校の学校区域)
以上の地域が苅田北小学校になります(令和元年6月1日現在)
学校に関しては変更される可能性もありますので
物件を購入の際には改めて区役所、あるいはスタッフまで
ご確認下さい(^-^)/
イベントや行事について
苅田北小学校の行事は
イングリッシュタイム等で生徒たちに
英語を楽しみながら覚えてもらえる工夫をしています。
また、栄養教室も実施していて、野菜が体にとって
どんな良い事があるのかなどを授業の一環として
子供たちに伝えているという事です♪
進学先中学校区域について
苅田北小学校を卒業した後に進学する公立の中学校は
上記の学校区でも色分けしている通り、地域によって分かれております。
苅田北小学校では
我孫子中学校と東我孫子中学校に分かれています。
同じ小学校でも中学校区域が別になっている小学校は多数ございますので
学校区を重視して物件検索する際はお気を付けください♪
尚、住吉区では中学校も自由選択制となっています。
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は苅田北小学校に関する記事でした♪
次回は長居小学校についてブログを書いていこうと思います(*^▽^*)
イエストアでは少人数制で運営しておりますので
更新頻度が少しバラけてしまっておりますが
住吉区の学校についてのブログは
年内に完成したいと思っていますので
応援、宜しくお願い致しますヽ(゚◇゚ )ノ
大阪市住吉区・東住吉区・平野区・阿倍野区・住之江区・堺市の
不動産情報はイエストアにお任せ下さい(^^)
ホームページには載せる事ができない物件が多数ございます!
住宅ローンにご不安な方も、あきらめる前にイエストアにご相談を!(^^)!
また、ブログで記載してほしい内容や修正する箇所等ございましたら
そちらもお気軽にお問合せ下さい!
↓↓お問合せやご意見等はコチラから!このQRコードをスマホで読取↓↓