休日は家族やお友だちとお庭でバーベキュー、そんな生活は素敵だと思いませんか。
新築の注文住宅をお考えであれば、ウッドデッキの設置もご一緒に検討されてはいかがでしょうか。
ここでは、ウッドデッキとはどのようなものなのか、メリットだけでなくデメリットについても解説します。
注文住宅の庭に設置するウッドデッキとは?
ウッドデッキは、家の外にある木製のテラスのことです。
住宅であれば、庭とリビングの間に設置し、高さもリビングと揃えるのが一般的です。
ウッドデッキに使用される木材は、天然木と人工木・樹脂木に大別されます。
天然木は高級感があり、暑い日でも寒い日でも快適な温度を保ちます。
直射日光にさらされて色あせてしまうこともありますが、天然素材だからこその味わいと言ってよいでしょう。
一方、人工木や樹脂木はメンテナンスが簡単で、湿気やシロアリも気にする必要がありません。
しかし、熱を吸収しやすいというデメリットもあります。
注文住宅であれば、素材を吟味して理想のウッドデッキを作ることも十分可能です。
注文住宅の庭にウッドデッキを設置するメリットとは?
ウッドデッキは「第2のリビング」と言われることがあります。
天気がよい日に外で食事を楽しむだけでなく、お子さんやペットの遊び場としても使えるからです。
裸足で歩いても足の裏が汚れずに済むほか、外へ行くより安心して遊ばせられます。
もちろん、大人のリラックススペースとしても使えます。
リビングと高さを揃えることで、広い空間を演出できるのも大きなメリットです。
高さが同じであれば、外に出るのも楽です。
洗濯物を干したり、気軽にガーデニングを楽しんだりするのもよいでしょう。
また、エクステリアのアクセントにもなるので、おしゃれな外観になります。
しかし、庭の外構の一部なので、注文住宅そのものとは工程が別になり、費用もそれだけかかります。
設置後のメンテナンスのコストも考えておかなくてはなりません。
こまめな管理が難しい方にはあまり向いていないでしょう。
場所によっては、隣の家や道路から丸見えという状況もありえます。
プライバシーを確保できることを確認し、場合によっては目隠しになるような柵やフェンスを設置しなければなりません。
せっかく設置したのに実際はあまり使わなかったというケースもあるので、そもそも本当に必要なのか、よく検討しましょう。