「親に負担をかけたくない」と考える方もいらっしゃいますが、頭金を用意できずに住宅ローンを組むなら援助を受けるのもおすすめです。
ただし、親からの住宅ローンの頭金の援助には注意点もあります。
親から頭金を援助してもらう方法と、注意点を確認しておきましょう。
親から住宅ローンの頭金を援助してもらう方法!それぞれのメリットとは
住宅を購入するとき、住宅ローン返済の負担を少なくするためには、頭金の額を増やすのがおすすめです。
しかし、自分の預貯金だけでは用意できる頭金の額に限界があるときは、全額または一部を親に援助してもらう方法があります。
親から住宅ローンの頭金を援助してもらう方法は、贈与・借り入れ・共有の3つです。
贈与で親から頭金を援助してもらうときの平均金額は、300万円程度だといわれています。
借り入れは、親から頭金のためにお金を借りる方法で、親に負担をかけたくない方におすすめの方法でしょう。
金融機関などからお金を借りるより金利が安く、返済期間も自由に決められるメリットがあります。
共有は、親と共同で住宅を購入する方法です。
共同での購入となるので、親と住宅を共有することになりますが、あくまで権利上の問題で同居をする必要はありません。
住宅ローンの頭金の援助には注意点も!親に迷惑をかけないためには?
親に援助してもらう3つの方法には、それぞれ注意点があります。
まず贈与の場合は、贈与税がかかる可能性がある点です。
贈与税は贈与額が大きくなるほど税金が高くなるので、高額の援助を依頼するときは注意しましょう。
ただし、親から住宅取得のために贈与を受けた場合、一定の条件を満たせば高額の贈与でも非課税となる場合があるので、贈与税について事前に確認しておくと安心です。
借り入れの場合の注意点は、贈与とみなされるケースがあること。
借用書を作成していなかったり、返済をしていない期間が長かったりすると、贈与税が課税されるケースがあるようです。
また、金利がゼロという場合も、贈与とみなされるケースがあるので注意しましょう。
共有の場合は、親にも不動産取得税や固定資産税などの負担が必要になる点です。
また、親が亡くなったときは親が住んでいなかった住宅でも、所有権を相続することになるので、相続税が課税されるかもしれません。