住宅ローンの返済が苦しくなったときなどに、家の任意売却を検討されることもあるのではないでしょうか。
その場合、現在のローンがアンダーローンなのかオーバーローンなのかを確認しておかなければなりません。
今回は、任意売却に関係するアンダーローンの意味や、オーバーローンの場合の対処法についてくわしくご紹介します。
任意売却をする場合のアンダーローンの意味とは
家の売却を検討するにあたって、現在のローンの状態がどうなっているのかを確認することが必要です。
アンダーローンとは、ローン残高が家を売却して得られたお金より低い状態のことをいい、オーバーローンはその逆の状態をいいます。
任意売却とは債権者の合意を得て家を売却することをいい、一般的な方法で売却するより安くなるのが特徴です。
そのためアンダーローンの状態であれば、任意売却ではなく、できるだけ不動産価値が高いうちに一般的な方法で売却したほうが良いでしょう。
売却したお金で残りのローンを完済できるため、そのあとの生活も安定するはずです。
アンダーローンなのかオーバーローンなのかを調べるには、売却を検討している不動産にどのくらいの価値があるのかを確認しなければなりません。
不動産会社に査定してもらって売却したらいくらになるのかを調べ、現在の住宅ローン残高とどちらが高いか照らし合わせてみましょう。
任意売却時にアンダーローンでない場合の対処法
オーバーローンの状態でローンの返済が滞っている場合は、任意売却がおすすめです。
滞納した状態で放っておくと裁判所によって家を差し押さえられ、競売にかけられてしまうことになります。
そうなると大勢の競売業者が家にやってくるのでご近所にも知られることになり、売却価格も相場より低くなってしまうため、競売は避けたいところです。
任意売却なら競売より売却価格が高くなるので残債を多く減らせるだけでなく、家の引き渡しタイミングについても希望を聞いてもらえる可能性があります。
もちろん、新居に住み替える場合は、住み替えローンを利用してローンを合算するという対処法もありますが、返済が滞っている場合は新たな融資を受けることは難しい場合がほとんどです。
やはり、任意売却にくわしい専門機関などにできるだけ早めの相談をし、任意売却に向けて動き始めるのが望ましいでしょう。