不動産売却には、時折思ってもいなかったハードルが立ちはだかることがあります。
売却しようと思っても、スムーズな売却ができないと頭を抱えることになるでしょう。
今回はそのうちの1つである「底地」の土地に関して、さまざまな情報をお届けします。
底地とは何か
底地(そこち)とは、借地権が設定されている土地のことを言います。
貸している土地のことですので「貸地」と表現したほうがわかりやすいかもしれません。
ご自身が所有している土地でも、賃貸借契約を結んで貸し出していれば、その底地は自由に売却することなどはできません。
所有者は、土地を貸し出す代わりに賃料を得ることができます。
しかし所有していることに対しての納税義務があることは、忘れないようにしてください。
なお、一度借地権が設定されると賃貸借契約の解除が困難になるため、底地の売却は容易にはできないことは覚悟しておきましょう。
底地を売却するメリットとデメリット
売却が困難な底地ですが、それでも手放すことにはメリットがあります。
まず、所有している限りは納税義務がありますが、手放すことでその義務から解放されます。
さらに万が一所有者が亡くなってしまった場合、その土地は相続されることになりますが、相続人が複数の場合は複雑な手続きが必要になってしまうので、それを避けられるのもメリットでしょう。
そもそも、底地には「底地権」「借地権」の2つの権利が発生しており、それが資産価値を下げる原因になっています。
その資産を売却してしまうことは、将来的に所有し続けることに比べてメリットがあると言えるでしょう。
しかし一方で、売却してしまうと賃貸収入が得られなくなるというデメリットもあります。
収入と納税額の比較はもちろん、資産価値などと合わせてご自身にとって優先すべきことを決められると、どうすべきかが明確になるでしょう。
底地を売却する方法
売却する場合には、どのような方法を取れば良いのかをご紹介します。
最初に挙げられるのが、底地の借地人への売却です。
借地人にとっても、借地を買い取ることができれば地代を支払う必要はなくなるというメリットがあります。
売却するのではなく、借地権と借地の所有権を一部ずつ権利交換したうえで分筆し、それぞれが所有権を持つという方法もあります。
しかしこの場合は土地の広さが半分などに減少してしまうため、成立が難しいケースがあるのも事実です。
また、底地専門の買取業者の利用も可能です。
ただしこの場合は価格が低くなりますので、覚悟しておくようにしましょう。
まとめ
底地とは何か、またその売却方法などについてまとめました。
不動産売却は日常的におこなうものではありませんので、戸惑うことも多いと思います。
そのようなときには、専門家である我々のような不動産会社にぜひご相談ください。
イエストアは大阪府の住吉区を中心に、南大阪エリアの物件を主に取り扱っております。
住宅ローン相談会もおこなっているので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓