これから不動産を売却しようと考えているのであれば、既存住宅売買瑕疵保険について知っておくと安心です。
この記事では、最初に既存住宅売買瑕疵保険とはなにかを解説し、そのあとでメリットとデメリットについてご紹介していきます。
大きな決断をする際には実行に移す前によく調べ、デメリットも納得したうえで踏み切れるようにしておきましょう。
不動産売却における既存住宅売買瑕疵保険とはなにか
家を売却すると、契約不適合責任を負うことになります。
契約不適合責任とは、家を売却したあとに欠陥があれば、その責任を売却後であっても負わなければならない責任のことです。
こうした家の欠陥に備えられるのが、既存住宅売買瑕疵保険です。
補償対象は基本的な家の構造にまつわるものと、雨漏りになります。
費用は保険の適用期間、保証額、家の広さによって決まります。
相場は、保証期間が2年で2.6~5.5万円ほどです。
不動産売却における既存住宅売買瑕疵保険のメリットについて
既存住宅売買瑕疵保険に入るメリットは、不動産を売却したあとまで責任を追及されず、トラブルになりにくい点です。
自分でも知らなかった欠陥があると伝えられても、本当かと疑ってしまうようであれば保険に入っておいたほうが安心できるでしょう。
さらに、既存住宅売買瑕疵保険に入ると買主は税の優遇措置も受けられ、住宅ローン減税などを受けられるメリットもあります。
保険は万が一なにかあったときのためのものなので入っておいて損はありませんが、保証範囲が金額に見合っていると考えるかどうかは人によります。
不動産売却における既存住宅売買瑕疵保険のデメリットについて
既存住宅売買瑕疵保険に入るデメリットは、家を売却するための費用が増えてしまうことです。
保険料を支払うのですから、その点は納得したうえで契約するようにしておきましょう。
また、既存住宅売買瑕疵保険に加入するには検査があるのですが、不合格だと保険に入るために改修工事をおこなわなければならない可能性もでてきます。
改修するとまたお金がかかるので、保険のためにどこまでやるか決めておく必要があるでしょう。
まとめ
家を売却するなら、売却後にも家の欠陥についての責任を問われないよう気を付けなければなりません。
そんなときに、既存住宅売買瑕疵保険に入っていれば安心です。
ただし、もちろん保険料を支払わなければならないので、メリットとデメリットを天秤にかけて加入するか否かの判断をすべきでしょう。
/イエストアは大阪府の住吉区を中心に、南大阪エリアの物件を主に取り扱っております。
住宅ローン相談会もおこなっているので、お気軽に/contactお問い合わせください。