購入する不動産を探している際、再建築不可物件を見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
総じて価格が安いのは魅力的であるものの、一般的な不動産とは異なる特徴があるので、購入にあたって詳細をよく確認しておきましょう。
今回は、再建築不可物件を買うメリットとデメリットのほか、購入にあたっての注意点やポイントも解説します。
再建築不可物件を買うメリットとデメリット
再建築不可物件のメリットは、まずは先述のとおり価格が安いことです。
建て替えが基本的にできない関係で、とくに制限のないそのほかの物件に比べて値段は下がります。
資産価値も総じて安いので、購入後に課される固定資産税も抑えられます。
そして建て替えはできなくともリフォームなどは可能です。
不動産価格や固定資産税の安さから、建物をうまく再生できれば費用対効果の良い物件になるでしょう。
再建築不可物件のデメリットは、やはり建て替えができないことです。
買う前は使い道があると思っていたものの、実際に入手するとうまく使えないことも珍しくありません。
通常なら建物を壊して新規に住宅などを建てれば良いのですが、再建築不可物件ではそれもできず、使い道のない不動産を抱えることになりかねないのです。
誰かに売ろうと思っても、再建築不可物件は制約の多さからあまり人気がなく、買い手もなかなかつきません。
そのほか、再建築不可物件は先述のとおり資産価値が低いので、一般的に住宅ローンの利用が難しいです。
購入資金は金融機関での借り入れ以外の方法で工面しなければならず、買主には少し負担があります。
再建築不可物件を買う際の注意点やポイント
再建築不可物件を買う際の注意点には、まず建物の躯体の状態をよく確認することが挙げられます。
躯体が傷んでいると建て替えが必要になりやすく、再建築不可物件では困ることが多いのでご注意ください。
敷地の境界線をよく確認しておくことも、押さえたい注意点に挙げられます。
再建築不可物件は古い住宅が密集した一帯にあることも多く、敷地の境界線が不明瞭なケースも多いのです。
境界線の位置をめぐって将来揉めないよう、どこまでが敷地といえるのかは購入前によく確かめましょう。
物件購入後にリフォームを考えているときは、どのような改修ができるのかも十分に確認しておきましょう。
再建築不可物件を買う際のポイントには、良い立地を選ぶことが挙げられます。
不動産自体に特殊な条件があるうえ、立地にまで問題があると、一般の方には扱いが難しくて後悔につながりやすいです。
ゆえに、建て替えはできなくとも立地は良い物件を選ぶことを心掛けましょう。